【JIMTOF2016レポ】 日研 ダイレクトリーマ ハイドロ・ペングリップ テーパークリーナ
公開日:2016年11月18日
ダイレクトリーマ
見た目のままですが、φ16~φ25までの加工径に対してシャンクはφ6~φ12なので、各種ホルダーに取り付けて使えます。 つまり、、、 ● φ6、φ8、φ12の3本のチャックさえ持っていれば全サイズのリーマーが使える。 ● 加工深さによってホルダーを変更で対応できるので、新たに高価なリーマを購入する必要がない。

ハイドロ・ペングリップ
メリット: ● ストレートで細いシャンクによりドリルやリーマ加工に多い治具などの干渉を回避できる。 ● 深穴加工において深部までアプローチでき、高剛性化が可能。

テーパークリーナ
現場に行くと必ず錆びたホルダーを目にしますが、これがあれば解決です。 錆びたホルダーは加工精度に直接影響を与えます。 メリット: ●手動なので電源のない場所でも作業可能。 ●移動が可能なので、使いまわしが可能。

お問い合わせ
この商品に関するお問い合わせは、メールでこちらへ関連記事

レニショー 工作機械の状態診断製品 QC20-W ボールバーシステム
2016年10月28日
レニショーが提案する、工作機械の状態診断製品「QC20-W ボールバーシステム」はCNC 工作機械の位置決め性能を簡単か … 
【JIMTOF2016レポ】ヤマザキ マザック VARIAXIS j-600AM(AM機能搭載複合加工機)
2016年11月18日
従来の半分程度の価格帯となる廉価機 前回2014年のJIMTOFで同社初の投入となったAM機(金属積層造形と切削加工を実 … 
川崎重工 西神戸工場 ロボットショールーム
2016年11月10日
川崎重工業 西神戸工場にあるKAWASAKIロボットショールームを見学しました。 国内最大規模のロボットショールームで、 …